Mount & Blade II: Bannerlord プレイレポ 旗だけ渡して独立をやってみる 【M&B2】

本記事は、 Mount and Blade 2 : Bannerlord での、「ある勢力に旗だけ渡した後に独立して自勢力を立ち上げることで有利な展開を狙うプレイ」の記録です。最強勢力フーザイトに諸侯として加わって政策を有害なものに置き換えた後、ドラゴンバナーを進呈して離脱、その後はカルラディア帝国再興を狙います。

 

プレイ目標というかやりたいことはこんな感じです。

・最強勢力フーザイトに諸侯として参加し、政策を改悪して旗を渡して離脱。

・その後は帝国系列で自勢力立ち上げを狙う。

・うまくいけば帝国勢力を率いながら他の帝国派閥を解体できるのでは?

 

【注意】この記事はver.1.5.6でのプレイに関して述べております。verによっては記事の内容と大きな乖離があり得ますのでご注意ください。今回扱うセーブデータで使用したMODは下記のとおりです。あとセーブデータのリロードは全く躊躇わずにやっています。

使用しているMOD(リンクはNEXUS MODのものです。)

・Bear my Banner

Bear My Banner at Mount & Blade II: Bannerlord Nexus - Mods and community

・Better Time

Better Time at Mount & Blade II: Bannerlord Nexus - Mods and community

・Party Screen Enhancements

Party Screen Enhancements at Mount & Blade II: Bannerlord Nexus - Mods and community

 

行動開始まで

 いつも通りにお金を貯めたり、レベリングしたりしながらクランティアが4になるまで進めます。ここから行動開始です。

 

フーザイト参加

  準備でき次第フーザイトに参加します。最初の政策は以下の通り。現環境は反乱の実装により忠誠心の維持が大変重要になっているので、優良政策のGraizing Rights(放牧権)を初期から入れているフーザイトがどう考えても強いんですよね。そしてこのGraizing Rights(放牧権)、AIは基本嫌うので途中で入れることはありませんし、かといってAIは政策の廃止をするほどインフルエンスを貯めることも稀なので放置はまずい。そこで破壊しに行きます。

f:id:rectesiphon:20210123110129p:plain

いい政策ばかり入っててずるい。Graizing Rights(放牧権)は開始時からの政策です。Land Tax道路税)はAIが好む政策なので開始後の導入かと。

以下の感じで変更していきます。

・Graizing Rights(放牧権)は廃止の提案さえすればAIは基本賛成するので廃止。

・Debasement of The Currency(貨幣改鋳)は提案さえすれば通るので導入。

これによりフーザイトの占領地では忠誠に減少がかかるので歯止めをかけます。あとは余ったインフルエンスでテキトーに分権政策導入しておきます。その方が戦争になったときに相手しやすい(軍団組みやすくなる)のと集権政策の導入を防ぎたいので。

f:id:rectesiphon:20210123110139p:plain

完成。

各政策の効果については下記の記事にまとめてあります。

pasargadae.hatenablog.com

 

フーザイト離脱と建国準備

 流れで旗をカーンのMonchugに渡して領地持ち逃げで独立、即建国(当然帝国文化で建国、理由は陰謀(後述)をうまく使いたいからです)。まだ貯金が十分でないので今後は資金準備に入ります。今回やる手法は以下の通り。

・土地なし国家化して各勢力から貢納金を取り立てる。

・どこかの勢力に工房を集中して持つ。

・戦争に首を突っ込んで軍団狩りをし続ける。

 具体的な流れはこんな感じです。まず独立の流れでフーザイトと戦争になっているので建国時に持っていた領土をもぬけの殻にして喪失します。これにより土地なし国家かつ戦争における領土喪失側になるので和平時の高い貢納が見込めます。目安の額(私は500kディナール)に達したら和平します。そしてフーザイト各都市にWool Weaver(羊毛織物工房)を所有します。その後は戦争で窮地に陥っている国家に順次開戦して敵を倒しながらほどほどの貢納がもらえる段階まで頑張ります。建国している段階なので自分とクランメンバーで軍団を組んで(第3国の拠点攻略に行く)相手の軍団を狩るのがオススメですかね。ただ土地なしで精鋭兵士700人近くを抱え込むことになるのでどんどん狩らないといけません。でもそんな感じで頑張ると以下のような具合になります。

f:id:rectesiphon:20210123113058p:plain

なんといってもWool Weaver、羊さんありがとう。

f:id:rectesiphon:20210123113052p:plain

500デナルというのはもらえればいいという目安なのでそれ以下でも状況によっては手打ちにしています。

 

我らが東帝国、始動

 なんかいつの間にかクランの引き抜きにすごい金額が要求されるようになっていますね。領地なしクランの相場なんて今までは多くともせいぜい200kデナルだったのに平気で500Kデナルとか要求してきますね。なかには土地なしで950kデナルの猛者もおりました(身の程を弁えろ)。とりあえず250万デナル(2500kデナル)ぐらい貯めて、あとどれくらい準備しとくべきかの確認と現環境の検証も兼ねて誘うだけ誘ってた矢先155kデデナルで来てくれる諸侯がいたので建国を決意しました。この辺りの詳細はいずれ別記事にまとめようと思っています。

 155kデナルで来てくれたのは南帝国のVizartosのSichanisです。この時の状況は、相手は土地なしクランで君主Rhagaeaとの関係は悪く、所持金は27354デナルのみという状況でした。自分と当該クランとの関係は11でかつ自国は土地なし国家であることを考えると、この安さは君主との関係の悪さと金欠に要因があるように思います。サンプル数が少ないので何とも言えませんが。

 初手は帝都リカロンを取ってその後はその周辺を飲み込んでいきます。確かにほぼ全周を敵に囲まれることになりますが、どれも他国に押され気味の帝国系列ですからむしろ安全だろうという算段です。自分の領地を増やしたいので、とりあえず2クランのみ勧誘して自クラン含め3クランまで揃えます。これで領地選挙の際には必ず自分が候補になります。兵が足りなければ傭兵を雇っていきます。余談ですが、傭兵って一旦契約した後すぐ契約打ち切って再度契約すると半額ぐらいになることがあるんですよね。所属勢力がある傭兵を乗り換えさせて雇うときは高額の契約を提示されるが一旦解雇して無所属にさせると安くなるということかなと考えています。

f:id:rectesiphon:20210123140901p:plain

4都市領有の図、ここからは諸侯を増やしていきます

  あと建国初期というと今までは諸勢力にみかじめ料をせびられていましたが今回はほとんど宣戦されませんでした。フーザイトから宣戦されはしましたがたった3000デナル(1日当たり)という良心価格(白目)で講和できたので調整が入ってる気がしますね。

 

陰謀発動

 お楽しみの陰謀発動タイム。陰謀を止めるクエストも実装されましたが放置してます。以前フーザイトに旗を渡したのでメインクエストの帝国破壊ルートに入っています。つまり発動すれば帝国諸勢力(自国含む)が一致団結してフーザイトと戦うということですね。まあ、まったく一致団結しませんでしたが。

 

分かった範囲で発動した際の効果は以下

・帝国文化の国すべてが当該国(フーザイト)に宣戦

・帝国文化の国同士の関係は貢納のやり取りなしの平和状態になる

戦争中なら強制和平、貢納関係ありならそれが取り消されます。

・帝国文化の国に新規クラン(ティア0)が追加される

東帝国(自国)に2つ、北帝国と西帝国に1つずつ追加されました。南帝国には追加されていなかったのでその時のクラン数など何かしらの要因が絡むようです。

 

発動後の状況

・帝国文化の国同士は、戦争はできるが定期的に強制的な和平がなされる。

これが正直なところ結構邪魔ですね。和平するかどうか選べたらいいんですけども。

・宣戦講和などに特に制約はない

・外交画面に寄らない和平(会話から選ぶ和平)は当該勢力との間ではできなくなる。

なぜかフーザイトの人物に話しかけても講和を選べませんでした。王国メニューからは講和できましたが。他の勢力に対しては会話から和平できました。

 

東西戦争と西帝国の併合

 発動後、帝国統一のために西帝国との戦争をしていると途中で西帝国滅亡のログが流れました。おそらくクエストの画面で確認できるゲージが満タンになると破壊に至るようで領地をすべて奪う必要はないようです。滅亡により西帝国の全クラン(領地付きで)は自国(東帝国)に吸収されました。つ、強すぎる。ガリオスも臣下になりました、よく来てくれた。

 上記の現象に対する個人的な仮説としては、帝国派閥が滅亡する際、その国以外で最も有力な帝国派閥(今回はウチ)に参加するというシステムがあると考えています。今までは滅亡した際にはみんなバラバラになっていましたがシナリオ的にはこちらの方が楽しいですね。でも関係値が上がらないのが少し面倒ですが。(6/9追記:最有力である必要はないようで、この手法を用いた場合プレイヤーの国に亡命してくれるようです)

f:id:rectesiphon:20210123155615p:plain

赤丸で囲んだ箇所がクランごとこちらの帝国に来てくれた拠点です。ありがたや

 

東南戦争と南帝国の併合

 とりあえず自国クラン数を増やし敵を減らすために南帝国の破壊に着手。ゲージを進めれば滅ぶのですが、ゲージは拠点攻略や野戦の勝利により進むようです。余談ですが併合される国が傭兵を雇っていた場合、併合先に同時に鞍替えするようです。

f:id:rectesiphon:20210123170218p:plain

大漁大漁。ゲージ的に行けそうだったので最後にSyroneaを陥落させて併合しました。
 
フーザイト戦争による帝国領の回復

 その後はフーザイトと戦争して大体の帝国領土を回復しました。

f:id:rectesiphon:20210123221126p:plain

右端のログがすごい

 

 大半の領土は回復したのですが、諸侯のインフルエンスを抑えきれなくなって振り回されつつあります。渋々アセライへの宣戦を承認したら次の日にはフーザイトへの宣戦を提案するとか、やってられないぜ。本当はちゃっちゃと北帝国を併合したいのにインフルエンスが絶望的に足りない。やりたいことは大体できたので以後はチートモードで人力無限インフルエンスして専制君主します。終わり。

 

f:id:rectesiphon:20210124213929p:plain

疲れた